STUDYing(旧通勤講座)はスマホやパソコンを利用し通勤中の隙間時間で効率よく学べるオンライン講座です。今回はスタディングの口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
STUDYing(旧通勤講座)を受講しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
STUDYing(旧通勤講座)の基本情報

オンライン講座名 | STUDYing(旧通勤講座) |
料金※税込み |
|
学習方式 |
|
講座数 |
|
主な講座 |
|
会社ホームページ | https://studying.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
STUDYing(旧通勤講座)の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の主婦に人気がある通信講座を知りたい方は「【2023年最新】主婦に人気がある通信講座10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
STUDYing(旧通勤講座)の良い口コミ
STUDYing(旧通勤講座)の良い口コミを7件、中立~悪い口コミを件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
STUDYing(旧通勤講座)のツイッターでの良い口コミ
ツイッターでのSTUDYing(旧通勤講座)の普通~良い口コミ3件をまとめてみました。
過去2回の社労士試験で独学の限界を感じたので、
スタディングさんにお世話になることになりました。
早速スマホで講義を受講しましたが、新鮮でいいです😁— くう (@half14337) September 6, 2023
2024年社会保険労務士合格に向けて、
キャンペーンでスタディング申込
しました!スマホでも問題練習
しやすくて良いです😊— 美容大好きOLゆう (@7yu166) August 30, 2023
財務会計はちょっと苦手意識。
でも、CPAラーニングでちょっと予習してからスタディングやるとスッキリ入ってきました!#中小企業診断士#CPAラーニング#スタディング pic.twitter.com/anrEFBFOtf— joy@中小企業診断士受験生 (@joy_RMC) September 4, 2023
STUDYing(旧通勤講座)のインスタグラムでの普通~良い口コミ
インスタグラムでのSTUDYing(旧通勤講座)の口コミを2件ご紹介させて頂きます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
とても頑張ってお勉強されている様子がうかがえます。
口コミや評判が投稿され次第、こちらに追記していきますね。
STUDYing(旧通勤講座)のその他ネット上の良い口コミ4件
その他ネット上でのSTUDYing(旧通勤講座)の口コミを調査した結果、
- 手軽さと軽快感があり達成感がある。
- スマホやタブレット1台で学習が完結する点が非常に優れている。
- 要点暗記ツールはこの復習に最適、直前期の確認にも便利だった。
- 問題演習が素晴らしい。
- aiで調べたい語句いれるとテキスト該当部分がでてきて分かりやすい。
といった評判でした。
以下がSTUDYing(旧通勤講座)を受講した方のリアルな口コミになります。
金融リテラシー向上の為にFP2級を挑戦しようと思いました。様々な教材を調べた上で一番安くて使いやすそうと感じたのが「スタディング」でした。
講義はなんとも言えなかったですが、問題演習に関しては素晴らしくそれだけで申し込む価値あると思います。
手軽さと軽快さと達成感がとても得られモチベーションアップにすごくよかったです。タブレットで勉強しようと思ってる人に特におすすめできます。
引用元:スタディング
働きながら学習するにあたり、必要な知識を短期間で習得するのに最適だと思い、スタディングでの学習を開始しました。スマホやタブレット1台で学習が完結する点が非常に優れており、スキマ時間の勉強を積み重ねることができます。おかげさまで1年で合格することができました。教材の中で最も活用したのが要点暗記ツールです。短期間の合格にあたり大切なことは、最適なタイミングで復習し知識の定着に繋げること、であると思います。要点暗記ツールはこの復習に最適でしたし、直前期の確認にも便利でした。引用元:スタディング
社会保険労務士の早苗先生はスライドを駆使してわかりやすく説明してくださいます。
各科目で同じような内容が出てきてこんがらがる部分も比較表にしてくれて、何回もテキストに出てくるので自然と頭に入ります。また、テキストに女の子と男の子が吹き出しでちょっとしたポイントを言ってる部分が、他のテキストにはない視点でわかりやすいです。aiで調べたい語句いれるとテキスト該当部分がでてきたり、受講者の勉強する時間がでて刺激になったり、コメント書いたして励みになったり、テキストも紙のものが購入できたり、便利になってきています。引用元:みん評
図説がとにかく豊富で、丸暗記が苦手な私には最適でした。
私は営業職の会社員ですが勉強していく中で、
改めて<企業とは、会計とは、マーケティングとは>等のおさらいをしながら取り組んでいます。
日々の業務にも活かされ会話の質が向上していると思います。(特に経営層の方と)
倍速再生とダウンロードもでき、場所を選ばないので半身浴などの時間でもスマホでサクッと復習しています。引用元:みん評
STUDYing(旧通勤講座)の中立~悪い口コミを2件まとめました!
STUDYing(旧通勤講座)の中立~悪い口コミを調査した結果
- スタディングだけでは分かりにくい部分もある。
- 動画が分かりにくい。面白い先生と聞こえづらい先生がいる。
といったイマイチな口コミもありました。
以下が実際に受講された方の口コミになります。
スタディングだけでは理解の面で物足りない部分もあるのでプラスアルファと考えるくらいの気持ちでもいいかもしれないです。
インターネット動画で自分は補完しました。引用元:みん評
初の宅建ということもあり、詳細が気になることがあります。
講座動画の編集をしないのか、言い間違えや、重要な部分での聞きにくさがあります。
講座動画とテキストの重要な部分(太字・赤字。青字)の部分が異なります。
講座動画で飛ばしてしまうテキストの内容があります。
重要ではないとか、自身で読んでおくとか、無視して良いレベルなのか・・・わからないのです。引用元:みん評
STUDYing(旧通勤講座)は演習問題については非常に評判が良かったのですが動画については評判にバラツキがあり先生によって面白かったり分かりにくかったりするという意見もありました。
STUDYing(旧通勤講座)の口コミまとめ
STUDYing(旧通勤講座)の良い口コミや中立から悪い口コミをまとめた結果は以下の通りです。
STUDYing(旧通勤講座)をおすすめしない人
- 趣味を生かしたスキルで副業を始めたい。
- オンラインだけでは理解しづらい。
こういった方は、別の講座をおすすめします。
以下では、2023年最新の主婦に人気がある通信講座10選紹介しています。
STUDYing(旧通勤講座)をおすすめする人
- 隙間時間を活用して資格を取得したい。
- リーズナブルで分かりやすい講座を探している。
- 外出中にも、勉強しやすい講座を探している。
- AIを屈指して自分に適した受講をしたい。
こんな方には、をおすすめします。
STUDYing(旧通勤講座)の運営会社情報
運営会社名 | KIYOラーニング株式会社 |
運営会社住所 | 東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階 |
運営会社ホームページ | https://www.kiyo-learning.com/ |